2008年07月02日
速い球じゃなくて。
日曜スクールは期と期の合間のお休みに、時々イベントを
行いますが、今回は生徒とコーチの親睦テニス。
3時間で2面のコートに生徒12人とコーチ2人が入り、試合を
楽しむイベントに行ってきました![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
生徒が男女6人ずつだったので、最初はミックスの試合と
なりました。
最初ペアの方は、その日唯一の初中級の男性。
彼以外は全員、中上級
のクラスだったので、試合前から
恐縮して「自分だけ場違いで、申し訳ない」と仰ってましたが
ラリーも続くし、サーブもいい。
ただ、動かされた時のショットが不安定だったり、前衛に
いる時どうしていいかわからず、オロオロ…という感じ。
私も初戦で調子が出ず、組んだ2試合は0-4、2-4で負け。
4ゲーム先取のノーアドで、2試合で40-40が5回あったのに
1度しか取れなかったのが、勿体なかったです![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その後はペア替えがあり、女ダブとミックス5試合で全勝。
計5勝2敗でした![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
この日はストロークがいい感じ![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
女性はポワンとした球の人が多かったのですが、それを無理に
打ち抜こうとせず、深いストロークで打ち損じを誘い、前衛に
決めてもらう球を配球できました。
まだ男性はハードヒッターが大半でしたが、ムキになって
打ち返さず、こちらも抑え気味のストロークで対抗。
先にミスを誘うプレーができました。
スクール中上級レベルが相手なら、この球で十分戦える事が
わかったのは収穫でした![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
今後はストロークの質を上げて、もっと上の相手にも対抗
できるプレーを目指していきたいですね![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
行いますが、今回は生徒とコーチの親睦テニス。
3時間で2面のコートに生徒12人とコーチ2人が入り、試合を
楽しむイベントに行ってきました
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
生徒が男女6人ずつだったので、最初はミックスの試合と
なりました。
最初ペアの方は、その日唯一の初中級の男性。
彼以外は全員、中上級
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/140.gif)
恐縮して「自分だけ場違いで、申し訳ない」と仰ってましたが
ラリーも続くし、サーブもいい。
ただ、動かされた時のショットが不安定だったり、前衛に
いる時どうしていいかわからず、オロオロ…という感じ。
私も初戦で調子が出ず、組んだ2試合は0-4、2-4で負け。
4ゲーム先取のノーアドで、2試合で40-40が5回あったのに
1度しか取れなかったのが、勿体なかったです
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その後はペア替えがあり、女ダブとミックス5試合で全勝。
計5勝2敗でした
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
この日はストロークがいい感じ
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
女性はポワンとした球の人が多かったのですが、それを無理に
打ち抜こうとせず、深いストロークで打ち損じを誘い、前衛に
決めてもらう球を配球できました。
まだ男性はハードヒッターが大半でしたが、ムキになって
打ち返さず、こちらも抑え気味のストロークで対抗。
先にミスを誘うプレーができました。
スクール中上級レベルが相手なら、この球で十分戦える事が
わかったのは収穫でした
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
今後はストロークの質を上げて、もっと上の相手にも対抗
できるプレーを目指していきたいですね
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。