2008年04月07日
目からウロコがバサバサ☆
日曜レッスンでは、前日の不調を引きずらないこと、どんなに
調子が悪くても、集中して練習に取り組む事を意識しての
スタートでした。
それでも調子がいいとは言えません。
ストローク練習の時はまだしも、実戦形式(サーブからの
ラリー練習)になるとボロが出まくり
リターンは全然返らないし、前に詰めた相手に一球打たせる
事もできない…。
どうしてこんなにスピン過多になるのか?力んでしまうのか?
と思いながらも、せめて集中だけは切らさないよう、自分で
腿をバシバシと叩き、自分に気合を入れながらの練習でした。
レッスンも終盤近くになり、より実践的なダブルス形式での
ラリーの最中、フォアのテークバックを「あっ、間違えた」と
思いながらそのまま振ったら、飛んでいったボールは…
当たりが厚くてボールに力のある、ほどよいフラットドライブ
それはまさに、私が打ちたいと思っていた球そのもの
ええっ
もうびっくり仰天です。失敗と思った打ち方で打った方が
イメージ通りの球が打てたわけですから。
私はテークバックの時、掌を45度くらい伏せるような感じで
引いていました。
だけどその失敗(と思った)ショットを打った時は、もっと掌を
垂直気味に立てて引いていたのです。
…という事は、本当はテークバックはもっと掌を立てて引く
べきなの?
でもそんな風に引いて、どこか痛くなったりしないのかな?と
合間に素振りをしながら一人で検討。
コーチに聞くチャンスがないままレッスンが進行し、全ての
レッスンが終わった時、ヘッドのIコーチを捕まえて聞くと…
そのテークバックで正解だそうです
思わず「なんだ~、どうして誰も教えてくれないの?」と
コーチの前で失礼発言を吐いてしまいました
確かにIコーチは日頃からレッスンの合間に生徒を集めては
「掌をボールにぶつけるような感じで打つんですよ」と説明は
していました。
だけどスクールのコーチによくある総論的なアドバイスで、
じゃあ実際に誰ができていて誰ができていないのか、そうする
ために具体的にどこを直すべきなのか…というアドバイスは
なかったわけです。
今回は瓢箪から駒、的な発見だったので、あのミスショットが
なければ、一生気付かずに終わっていたかもしれません。
目から大きなウロコがバサーッと落ちた瞬間でした
ただしIコーチは最後にこうアドバイスをしてくれました。
「最初はアウトが増えると思いますよ。なので少しずつ調整
して、自分がちょうど良くなる面の向きを見つけて下さい」と。
個人的には、アウトの方が全然OK
今まで一生懸命振ったつもりでも、スピン過多でチョロチョロ
しか飛ばないストレスより、多少アウトする位の方がナンボか
マシってもんです
しかし今週のレッスンは終了…
この感覚を忘れないうちに、もっと練習したい!と思ったの
ですが、その話はまた次回ということで。
調子が悪くても、集中して練習に取り組む事を意識しての
スタートでした。
それでも調子がいいとは言えません。
ストローク練習の時はまだしも、実戦形式(サーブからの
ラリー練習)になるとボロが出まくり
リターンは全然返らないし、前に詰めた相手に一球打たせる
事もできない…。
どうしてこんなにスピン過多になるのか?力んでしまうのか?
と思いながらも、せめて集中だけは切らさないよう、自分で
腿をバシバシと叩き、自分に気合を入れながらの練習でした。
レッスンも終盤近くになり、より実践的なダブルス形式での
ラリーの最中、フォアのテークバックを「あっ、間違えた」と
思いながらそのまま振ったら、飛んでいったボールは…
当たりが厚くてボールに力のある、ほどよいフラットドライブ
それはまさに、私が打ちたいと思っていた球そのもの
ええっ
もうびっくり仰天です。失敗と思った打ち方で打った方が
イメージ通りの球が打てたわけですから。
私はテークバックの時、掌を45度くらい伏せるような感じで
引いていました。
だけどその失敗(と思った)ショットを打った時は、もっと掌を
垂直気味に立てて引いていたのです。
…という事は、本当はテークバックはもっと掌を立てて引く
べきなの?
でもそんな風に引いて、どこか痛くなったりしないのかな?と
合間に素振りをしながら一人で検討。
コーチに聞くチャンスがないままレッスンが進行し、全ての
レッスンが終わった時、ヘッドのIコーチを捕まえて聞くと…
そのテークバックで正解だそうです
思わず「なんだ~、どうして誰も教えてくれないの?」と
コーチの前で失礼発言を吐いてしまいました
確かにIコーチは日頃からレッスンの合間に生徒を集めては
「掌をボールにぶつけるような感じで打つんですよ」と説明は
していました。
だけどスクールのコーチによくある総論的なアドバイスで、
じゃあ実際に誰ができていて誰ができていないのか、そうする
ために具体的にどこを直すべきなのか…というアドバイスは
なかったわけです。
今回は瓢箪から駒、的な発見だったので、あのミスショットが
なければ、一生気付かずに終わっていたかもしれません。
目から大きなウロコがバサーッと落ちた瞬間でした
ただしIコーチは最後にこうアドバイスをしてくれました。
「最初はアウトが増えると思いますよ。なので少しずつ調整
して、自分がちょうど良くなる面の向きを見つけて下さい」と。
個人的には、アウトの方が全然OK
今まで一生懸命振ったつもりでも、スピン過多でチョロチョロ
しか飛ばないストレスより、多少アウトする位の方がナンボか
マシってもんです
しかし今週のレッスンは終了…
この感覚を忘れないうちに、もっと練習したい!と思ったの
ですが、その話はまた次回ということで。
コメント
この記事へのコメントはありません。